投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

1粒で3度美味しい♪知られぜらる日本の天然記念物「阿波の土柱」とは!?

イメージ
 今回紹介するのは 『阿波の土柱』 阿波の土柱(天然記念物) ど、どちゅう??? 土の柱がどうした、、、。 それが何??? まぁ、そうですよね、、、。 私も土柱について知る前はそう思ってましたw しかーーーーし!侮ることなかれ!!! 実は、凄いんです! まぁ、凄いと言っても やはり、だから何が???って感じだと思いますし、、、 このままでは、ブログも動画もソッと閉じられそうなので まずは「土柱」が何か?について軽く説明したいと思いますw 阿波の土柱とは? 太古の昔より土や砂礫が堆積した土地が隆起し! 雨水の浸食によって削られ! 長い長い年月をかけて形造られた 大地の芸術 ! いくつもの土の柱やカーテン状の襞(ひだ)が林立し見るものを圧倒する! 2017年(平成29年)に 「四国八十八景」 のひとつに選定! 一番大きな波濤嶽(はとうがたけ)は 1934年(昭和9年)5月1日に 国の天然記念物 に指定される! ※一般財団法人 阿波市観光協会ホームページより一部参照 す、少しは興味が湧いてきたかな、、、? 一抹の不安はありますが、、、 とりあえず「阿波の土柱」体験を語って行きたいと思います!!! まずは「阿波の土柱」の場所ですが 「〒771-1705 徳島県阿波市阿波町北山540」 当たり前だが阿波市にあるよ! まぁ、 阿波 の土柱って言ってるくらいだからね。 さてさて、土柱のある公園?の駐車場についたら いよいよ、土柱の見える展望台に歩いていくだけ! 土柱を「下から」「横から」「上から」と3方向から見える 3ヶ所の展望台があります! 因みに、下と横の展望台は、凄く楽ちんに辿り着くことが出来ます。 ってことは、、、上の展望台は、、、。 そ、そこな辺は、また後から紹介しますね。 まずは、下の展望台から! 下の展望台は、駐車場から約3分位歩けば到着! 子供でもスキップしながら辿り着くことができますw 舗装された綺麗な道 しかーし!!! だからといって、下から見える土柱も圧巻なのです!!! それがこちら!!! 下の展望台から見える土柱 いやーーーー。マジで凄いっすよね! これが 130万年 かけて作られた地層かと思うと 何か圧倒されながらも感動しますね。 これ写真では100分の1も伝わってないと思うので ぜひ、実際に行って見てみることを強くお勧めします!!! 自分の中の...

【コインスナック御所24】「激レア」幻のレトロ自販機に令和に残る昭和の香りを感じる!

イメージ
  今回紹介するのは 『コインスナック御所24』 コインスナック御所24 コインスナック? 何それ? って思った方は、きっと令和生まれなんでしょうね。。。 いや、、、 平成生まれの方でも「?」って方も多いかな、、、。 とにかく一言でいうと 令和に残る昭和の香り 昭和を思わせるノスタルジックなドライバーのオアシス そんな所になりますw そんな説明じゃわかんねぇよ! まぁ、そうでしょうね、、、。 って事で、まずはコインスナックの簡単な説明から! コインスナックとは?(ピクシブ百貨辞典調べ) 交通量の多い一般道に併設した、自動販売機で構成された飲食店 うーーーん。 知らない方には、余計にわからんよね、、、。 これ以上の詳しい説明は私には無理、、、 って事で 「自動販売機」が沢山置かれている感じを想像しておいてくださいw さてさて それでは、「コインスナック御所24」の紹介を していきたいと思います。(前振りが長いよ、、、) まずは、場所から! 「コインスナック御所24」 〒771-1507 徳島県阿波市土成町吉田原田市の一 コインスナック御所の場所 徳島県道12号の道沿いにあります。 こちらには、先程も説明したように沢山の自動販売機があります! 「コインスナック御所24」の自動販売機 ではでは「自動販売機」のラインナップを紹介します! 【自動販売機種類】 ・1000円福箱の自動販売機(良くあるヤツね) 1000円ガチャ的なやつね ・ボンカレーの自動販売機(超レトロ) ※後ほど紹介します。 ・カップヌードルの自動販売機(これは、まぁまぁ見かけるかな?) 日清食品のカップヌードル色々 ・うどん&そばの自動販売機(そこそこ珍しい) うどん&そば ・パン&お菓子の自動販売機(フェリーやホテルにあるよね) スナックフードが沢山 ・缶ジュースの自動販売機(全国いたる所にあるね) ※これは写真いらないよねw ・コカ・コーラ瓶ジュースの自動販売機(び、びんだと!) コカ・コーラ瓶 ・ロッテのガム自動販売機(な、懐かしい、、、) ロッテのガム、色々 ・軍手の自動販売機(需要があるのか、、、) ゴム手袋、、、。 こんな感じのラインナップなんですが ワクワクしてきません? そして、突っ込みどころも満載www それでは、今回は特徴的な「ボンカレーの自動販売機」を深堀りしていこう。 「ボン...

白沢村の錦鯉:12000匹からの精鋭達

イメージ
今回紹介するのは 『白沢村の錦鯉』 白沢村の錦鯉 田圃で錦鯉を放し飼いにしている一大アミューズメントパーク! 関東にある 「ネズミの国」 関西にある 「映画遊園地」 どちらにも負けてない!!! うーーーん。 少し言い過ぎかな、、、。 いや、驚きと興奮はそれ以上だ!間違いない!!! 本気(マジ)で、それ位に楽しさと感動があったんです。 ふーーーー。ふーーーーー。、、、、。 「わかった。わかった。じゃあ、どんな所か早く紹介しろよ!」 そんな声がソロソロ聞こえてくるので壮大な前振りは、これ位にして 実際にどんな所なのかをじっくりと紹介していきたいと思います。 では初めに錦鯉がいる「白沢村」の説明からなんですが 「白沢村」って村は、どの地図を探しても有りません!!! 、、、!? 待って!待ってくれ!!! このブログを閉じないで、もう少しだけ説明を聞いて下さい。 いや、これ本当なんです! 今回説明する「白沢村」の正式名称(地名)は「白沢」 ※ 〒779-2307 徳島県海部郡美波町山河内白沢 白沢村 地図 実はこの「白沢村」は自称の村になるんです。 場所は上でも紹介したように徳島県南部の山の中 正直言って見渡す限り 山、山、山、、、、山しかない! ただでさえ人口の少なくなっている徳島県南部 ※ごめんなさい しかも、国道からも10km以上中に入った山奥 人なんて来るわけない( ;∀;) しかーーーーーし そんなの関係ねぇ! 山奥だが沢山の人に来てもらいたい! ここを賑やかな場所にしたい! そう思い、立ち上がった挑戦者が!!! 錦鯉の管理者「秋山さん」 この山奥に人を呼ぶ為にどうすれば良いのか? 考え付いたその方法とは? もう、おわかりですよねw 田圃を池に変えて大量の錦鯉を飼おう!!! そして、ここを観光地 「白沢村」 と呼ぼう! ってことで 「白沢村 錦鯉」誕生! はい。 こんな熱い情熱を持って出来た観光スポットが 楽しく無いはずが無い!!! 因みに、田圃の錦鯉はこんな感じです。 錦鯉モッシュ 因みに、この錦鯉達ですが この田圃池に 12000匹 放流された中で生き残った精鋭達です! そんな精鋭鯉に餌もあげれるわけですが 無料の餌 なんと、その餌代は、、、。 無料です! 管理者の秋山さんの意向で 来てくれた方がタダで餌やりが楽しめるように だそうです。 ありがたい。 因みに、...